アザラシの貯金箱。
この一ヶ月は、
買物という気分ではなかった。
ショッピングを楽しめる状況ではなかったし、
なによりも柄にも無く義援金を奮発したので
節約モードだったわけである。
「お金はたいじだよ〜♪」とかいう
CMソングが聞こえてきそうだが
あって困るものではないことは確か。
そんなある日、暇つぶしに
ウェブでいろいろなショップなど見ていて、
なんだか目が合ってしまった奴がいた。
そいつはアザラシ。
腕に魚を抱えてるアザラシ。
食べられる運命のサカナの
諦観した、しかし色っぽい表情と、
天真爛漫なすっとぼけたアザラシの表情がなんともはや。
なんて言うか、
自分のなかのカワイイもの好きのココロを
鷲掴みされたわけである。
で、カジュアルなお値段でもあり、
買いますボタンをクリックしたのであった。
プチ・ショッピング。
フィンランド製のこのアザラシの貯金箱は、
もともとは、
銀行のノベルティとして作られていたものだそうだ。
それをベースに魚のイラストを描きくわえて
あたらしく製品化。
プラスティック製だが、
表面は陶器的なややくすんだ色とテクスチャーであり、
クラシックな、懐かしい雰囲気のある貯金箱である。
ちゃんと鍵がついていて
底のフタを鍵であけて、
溜まったお金を取り出すようになっている。
ツレには、このカワイさは、
「らしくないチョイスだ」と言われたが
そうかニャ?
500円玉貯金、実施中。